現在、日本国内には52か所のラムサール条約登録湿地があります。
環境省は2018年10月に、2か所の新規湿地登録(志津川湾、葛西海浜公園)、1か所の登録範囲拡張(円山川下流域・周辺水田)が認められた際に英語版の「日本のラムサール条約湿地(52 Ramsar Sites in Japan)」ポスターを作成しました。
当団体では、国内における湿地の保全と賢明な利用(ワイズユース)促進のための CEPA(コミュニケーション・能力養成・教育・参加・普及啓発)活動の一環として、ポスターの日本語化を行いました。
各地での活動や普及・啓発等の際にご活用下さい。
※トンボ付のファイルを希望される方は([email protected])にご連絡ください。

日本のラムサール条約湿地(52か所)ポスター
ダウンロード
コメント欄から離れる